子ども(不登校・ひきこもり・子育て・・・)
ジャンル 整理番号 書名 著者・訳者 出版社 刊行年・版・定価 価格(円) 程度
04020001 父親の研究 木原武一 新潮社版 1999・初版1200円 600 程度A帯
●幸田露伴からカフカまで、古今東西6人の歴史に残る有名人の父と子の関係を読みほぐしていく。
04020002 母原病 久徳重盛 教育研究社 昭55・24刷880円 売切れ
●「ボゲンビョウ」の言葉に母親たちはいたく傷ついた。自責感の強い女たちは子育てを一人で背負い込み…。子育て中の妻を支えるべき夫達は何処に?
04020003 母と子の神経抄 岩井寛 日本書籍 1979・初 980円 700 程度C
●人は、愛され、認められて「人間」になっていきます。最初に出会う人間が両親です。
04020006 甘父干母の時代 多湖輝 ごま書房 昭和60初980円 600 程度B
●甘い父親と干渉する母親、心理学者の現代家庭診断(副) 
04020009 子どもを傷つける親癒す親 鈴木秀子 海竜社 平成10、3刷1600円 800 程度B
●シスター鈴木秀子の親と子の愛の絆12のステージ、あなたとあなたの周りの人を幸せにするワークブック(副題)
04020010 親と子の交流分析 水谷大二郎 法政大学出版局 1990   1339円 700 程度B
●心のふれあいを求めて(副) 他者とふれあいを求める時「過去と他人は変えられない」のなら、 まず自分を知る方法からはじめようよというもの
04020011 愛しすぎる母親たち カリン・ルーベンスタイン 主婦の友社」 1998 初1500円 800 程度B
●子どものために自己犠牲化する女性(副題) 犠牲ママにさようなら。家庭、子ども、夫への不必要な犠牲をやめて自分を評価してみよう(帯から)
04020012 ママ・ファクター ヘンリー・クラウド+ジョン・タウンゼンド 講談社 1998   1900円 900 程度A帯
●母親がわかれば、自分がわかる!どのようなタイプの母親に育てられたか?それを理解すれば、自分の性格、人間関係や仕事など、悩みを解決できる(帯)
04020013 子どもは親をまねて育つ サル・シビア PHP 2000   1500円 700 程度A帯
●しつけ上手な親になるための知恵(副題) 問題行動を起こす子どもの治療に25年関ってきた著者の体験的子育て法
04020014 親たちのジレンマ--子どもへの愛と怒り ナンシー・サマリン 青龍社 1998初   1500円 700 程度A
●子どもは可愛いと思っているのに、ついつい「早くしなさい!」と怒鳴ってしまう、それは正常なことだと著者は言う。そこにユーモアがあれば…
04020015 子どもをもつと夫婦に何が起こるか ジェイ・ベルスキー+ジョン・ケリー 草思社 1995年1900円 800 程度C帯
●なぜ親になると結婚生活は変わるのか。7年間に渡って250組のカップルの追跡調査の結果を分析したもの
04020016 親ができるのは「ほんの少しばかり」のこと 山田太一 新潮文庫 平成11  400円 200 程度B線引少々
●題名の通り。親は偉くて子供のことは何でも分かっていて、正しいことしかしないと思わせられて育つ子供の迷惑さ。
04020018 子供を愛しすぎないでお母さん 鴨下一郎 講談社 1994・初1200円 600 程度B
●「愛しすぎ」や「心配症」は決して子供のためにならない、賢明な母は上手に子離れすることと著者。<そ、分ってはいるんですよね、でも、心配>
04020019 父性の復権 林道義 中公新書 1997   733円 400 程度B帯
●父親は何をなすべきか、父親が父親であるために持っていなければならない性質とは(帯から)
04020020 子どもの性格は親がつくる 衣田明 あすなろ書房 1994   1100円 500 程度B
●母親たちは、子どもに学校などで、何があったか根掘り葉掘り聞きたがる。しかし、子どもの成長のためには、親の目の届かない、子どもだけの世界も必要という
04020021 子育て私の場合「子どものために」という前に 青木悦 けやき出版 2001    1470円 700 程度B
●子育てに正解は無いのだけど、母親は子どもを自分の通信簿のように思いこまされている人が多いので、ついつい頑張りすぎます。
04020022 おやじの世直し 嶋中労 生活人新書 2002     640円 300 程度A
●「父親であっても幼児期に子と濃密に付き合うと、母性本能に似た感覚が芽生えてくる」と、便器に手を突っ込んで平然とオムツを洗った著者は言う。
04020023 親とはなにか 伊藤友宣 中公新書 1995     700円 300 程度B
●施設は親の替わりはできない。では「親をやること」を放棄された子供たちはどこへ?自らも問題児とされた少年たちの養育を引き受けた著者からの問題提起
04020024 「少年A」この子を生んで 「少年A」の父母 文藝春秋刊 1999   1333円 600 程度B
●父と母悔恨の手記(副) 私たち親は、どこで、何を間違えたか?神戸連続児童殺傷事件の両親が2年間の沈黙を破り悔恨の涙とともに綴ったAとの全て(帯)
04020025 親って何だろう G・C・ラパイユ 日本エディタースクール出版部 1988   2200円 1000 1行マーカー線引き
●親の自立を手助けするためのテキスト(副)これは子どもたちが親をより良く理解するための本で、おとなは子どもを理解などしていない、と言う。
04020026 わガ子を愛するレッスン マーガレット・ラインホルド 朝日新聞社 1995初  2900円 1500 程度B
●「傷ついた子ども」だった両親へ(副)親は自分の子ども時代と折り合いをつけないと、子どもが親の子ども時代を再体験することになる。
04020027 殺意をえがく子どもたち 三沢直子 学陽書房 1998初   1575円 750 程度B帯
●長年、子どもたちとその母親たちの心理カウンセラーをした中で見えてきた子どもらの変遷を描画を通して、分析したもの。
虐待 04020028 親になるほど難しいことはない 椎名篤子 講談社 1996   1400円 700 程度B
●児童虐待は、親の我ガ子への暴力、と単純に言えないところに問題がある。親自身の生育歴が、遺棄や虐待の中にあった経験もまれではないという。
虐待 04020029 ゆがんだ親子関係--児童虐待 池田由子 中公新書 1999   733円 400 程度A
●児童虐待を歴史的、社会的にひもとき、家庭内の密室で起きる部分に光を当てていく。
ひきこもり 04020030 ひきこもりの家族関係 田中千穂子 講談社α新書 2001   735円 300 程度C
●筆者は、「ひきこもり」という現象は、その人と社会との関係をめぐる問題でありその底流に「対話する関係」の喪失がある(中略)という。
不登校 04020032 学校に行かない進学ガイド 別冊宝島 JICC出版局 1989・9刷1010円 800 程度C
●学校が合わない親と子のための(副) 塾、正規でない学校、たまり場、自主夜間中学、国内・海外留学など(表紙から)
不登校 04020033 学校過労死 三池輝久・    友田明美 診断と治療社 1998・4刷  2100円 1500 程度A
●不登校状態の子供の体には何が起こっているか(副) 「生体リズムの破綻」をキーワードに不登校状態に至る原因に迫る(帯から)
不登校 04020035 私の登校拒否     僕らの思いを伝えたい   近代文藝社 1996・2刷 1500円 700 程度B
●不登校児と言われる子どもたちの手記。読んでいると、学校なんて地獄だよと言いながらも仕方なく中学校に行っていた息子と重なってしまう。
不登校 04020037 東京シューレ物語 奥地圭子 教育史料出版会 1991初 1648円 800 程度B
●学校の外で生きる子どもたち(副) 10年以上前、東京シューレは不登校の親たちの救世主のように現れた。学校に行かないでも元気な子達がいる!
不登校 04020038 登校拒否を見なおす 三好邦雄 有斐閣選書 昭和63初1400円 700 程度B
●タイプ別の診断と治療(副) 心理学の考え方と医学の知識をもとに、不登校の子どもたちの治療に当たっている小児科医の著者の実践の書。
不登校 04020039 学校ってなぁに 竹内常一 青木書店 1994   2575円 1000 程度B帯
●10代との対話(副)おとなは思春期の急坂に伴走するか、親と教師の悩みに応える24章(帯から)
不登校 04020040 不登校の解法 団士郎 文春新書 平成12  724円 400 程度B
●子どもの不登校の犯人探しを止めて、家族をシステムと捉え、それを違うアングルからも眺めて見たらどうかと25年間の相談員実績から提案
不登校 04020042 ドロップアウト 佐々田純子 文藝春秋 2002   1470円 700 程度B帯少々破れ
●中学時代は不登校、高校を1週間でやめて、その年、大検資格取得。学校に孤独な闘いを挑んだ女の子の物語。(帯から)
子育て 04020044 愛情遮断症候群 三木裕子 角川書店 2001初版   599円 300 程度B
子育て 04020045 親が悪い---子供の問題はすべて親が原因 福永法源 アースエイド 1992・10刷 1000円 300 程度C
子育て 04020046 子どもと学校 河合隼雄 岩波新書 1992・1刷  550円 300 程度C
物語 04020047 にんじん ルナール 角川文庫 平9・73版483円 300 程度B
物語 04020048 やさしさごっこ 今江祥智 新潮文庫 昭62・初版440円 300 程度C
心理 04020049 乳幼児の世界 野村庄吾 岩波新書 1991・20版550円 300 程度B
心理 04020050 新版発達心理学入門 久世妙子他 有斐閣選書 1996・5刷 945円 500 程度A
心理 04020051 青年期--精神病理学から 笠原嘉 中公新書 昭和52・初400円 400 程度C
心理 04020052 思春期の人間関係 加藤隆勝編 大日本図書 1989・3刷800円 400 程度C
心理 04020053 青年カウンセリング--青年の悩みと反抗 水島恵一 大日本図書 1995・12刷800円 400 程度C
心理 04020054 子どもの凶悪さのこころ分析 中沢正夫 講談社α新書 2001・1刷735円 400 程度B
社会 04020055 暴走族--進学競争の裏側で 千葉康則 日経新書 昭和50・初480円 400 程度C
評論 04020056 子どもの本のまなざし 清水真砂子 JICC出版局 1992・初版1650円 1000 程度B
エッセイ 04020057 親のこころ 木村耕一編著 一万年堂出版 平成15・5刷1575円 750 程度B
子育て 04020058 子ども時代を失った子どもたち マリー・ウィン サイマル出版 1300円 1000 程度C
子育て 04020059 ゆりかごの死--乳幼児突然死症候群 阿部寿美代 新潮社 1997・初 1890円 900 程度B
不登校 04020060 登校拒否・学校に行かないで生きる 渡辺位編著 太郎次郎社 1990・11版1545円 700 程度Cカバー無
いじめ 04020061 さなぎの家--いじめのパワーゲーム 西山明       田中周紀 共同通信社 1994・1刷1400円 700 程度B
少年A 04020062 「少年A」この子を生んで 父と母 文藝春秋 1999・5刷1399円 700 程度B
少年A 04020063 少年A矯正2500日全記録 草薙厚子 文藝春秋 平成16・1刷1299円 750 程度B
少年A 04020064 暗い森--神戸連続児童殺傷事件 朝日新聞大阪社会部編 朝日新聞社 1998・初 1575円 900 程度A
少年A 04020065 壊れた14歳--神戸小学生殺害犯の病理 町沢静夫 WAVE出版 1997・初 1575円 900 程度A
心理 04020066 〈傷つきやすい子ども〉という神話 ウルズラ・ヌーバー 岩波書店 1997・3刷2730円 2000 程度B
心理 04020067 記憶を消す子どもたち レノア・テア 草思社 1995・3刷2300円 1800 程度B
心理 04020068 青い鳥症候群--偏差値エリートの末路 清水将之 弘文堂 昭和58・初1300円 650 程度C鉛筆線
心理 04020069 心の健康編--2001年の子どもが危ないシリーズD 渡辺位 フレーベル館 1993・初 1200円 600 程度B帯少破
教師 04020070 小学教師たちの有罪--回想:生活綴方事件 国分一太郎 みすず書房 1984・初 2000円 2000 程度B
エッセイ 04020071 文句があるなら自分でおやりッ! 沼野正子 草思社 1996・初 1400円 700 程度B
エッセイ 04020072 マンガ青春記 中島梓 集英社 1986・初 1100円 700 程度C帯破
伝記 04020073 コルチャック物語--子どもたちの王様 ベティ・J・リフトン サイマル出版 1991    2300円 1000 程度B
手記 04020074 母と娘のきずな--非行の芽つみ奮戦記 青木千恵子 主婦の友社」 昭和59・2刷1000円 500 程度C
エッセイ 04020075 良いおっぱい悪いおっぱい 伊藤比呂美 集英社文庫 1993・7刷450円 300 程度C
エッセイ 04020076 おなかほっぺおしり 伊藤比呂美 婦人生活社 昭和63・8版1200円 600 程度B
エッセイ 04020077 おなかほっぺおしりそしてふともも 伊藤比呂美 婦人生活社 平成2・6版1240円 600 程度B
エッセイ 04020078 おなかほっぺおしりPART3--コドモより親が大事 伊藤比呂美 婦人生活社 平成5・3版1240円 600 程度B
エッセイ 04020079 パパはごきげんななめ 西成彦・伊藤比呂美 作品社 1989・3刷1236円 600 程度B
エッセイ 04020080 大事なことはぜーんぶ娘たちに教わった 青山南 毎日新聞社 1994・初 1400円 700 程度B
04020081 日本の父へ グスタフ・フォス 新潮社 昭和52・8刷750円 売切れ
教育 04020082 こんな塾はやめさせなさい 小宮山博仁 ごま書房 1995・初 1200円 600 程度B
教育 04020083 この一言が中学生を変えた 山田暁生 あすなろ書房 1994・24刷1236円 600 程度B
04020084 もう家には帰らない Create Media編 メディアワークス 1998・初 1100円 600 程度A
別冊宝島 04020085 子どもは変わった! 別冊宝島462 宝島社 1999      933円 1000 程度B
一行詩 04020086 父よ母よ 吉村英夫選著 学陽書房 1994・初 1030円 600 程度B
一行詩 04020087 息子よ娘よ 吉村英夫選著 学陽書房 1994・初 1030円 600 程度B
ホームページに戻る